受験生へメッセージ

この学校は先生方が熱心なので、授業内容を着実にこなしていけば、勉強はついていけます。勉強や実習を行う環境は抜群です。特に技術を学ぶ実習においては、材料を惜しむことなく使わせてもらえるので、技術の習得が確実にできます。

1年生
Kさん

なぜ,歯科衛生士になろうと思いましたか。

私は高校3年生の秋頃に歯科衛生士専門学校へ進学することを決めました。
進路に行き詰まっていた時、歯科衛生士への道を見つけました。
幼い頃から憧れであったこともあり、まず初めは歯科衛生士のことや歯のことについて調べました。すると、むし歯や歯周病が原因で様々な病気を引き起こすこと、それを未然に防ぐことができること、そのために歯科衛生士が大きな役割を担っていることを知り、更に興味を持ちました。それからいくつかの学校を見学し、本校の先輩方の集中して学んでいる姿や、先輩方と先生方との距離が近く、楽しそうで充実している様子を見て、この学校に入学し、立派な歯科衛生士になりたいと思ったのがきっかけです。

これからの目標は

現在集中して学んでいる座学を知識として蓄積した上で、2年生から本格的に始まる臨床実習で、その知識を生かしていきたいです。そしてクラス全員で歯科衛生士になるという1つの大きな目標を達成したいです。

2年生
Oさん

1年間勉強して大変だったことは何ですか。

今まで聞いたことのない専門用語がたくさん出てきたので、その意味を理解するのが大変でした。分からないままにしておくと授業の内容についていけなくなってしまいます。私は暗記するのが苦手ですが、分からないことがあればその場で調べて教科書などに書き込むことで理解することができるようになりました。
また後期試験は教科数が多く専門科目ばかりなので知識を定着させることに苦戦しましたが、クラスの仲間達と協力し合って勉強することで乗り越えることができました。

授業や実習についてアドバイスしてください。

授業では、先生方が教科書だけでは学べない臨床での症例なども教えてくださるので、よく聞いてメモを取るようにしています。実習ではたとえ上手くできなくてもどこを改善したら良いのかを考え、イメージトレーニングをし、次に活かせるようにしています。そうすることにより少しずつ確実に上達することができたと思います。

3年生
Sさん

国家試験へ向けての対策はどのように行っていますか。

国家試験の過去の問題を解いて、何故その解答になるのかを教科書やノートを振り返りながら調べることで理解を深めています。また、正解として選んだ項目以外も詳しく調べ、どのような出題がされても対応できるようにしています。このように選択肢の正解と不正解の理由を過去の問題集を解くことで、自分のウイークポイントが明確になり、効率的に勉強に取り組むことができます。

受験生に対して、アドバイスをしてください。

本校は先生方が一人一人丁寧に指導してくださるので、歯科衛生士に必要な「態度」「知識」「技術」をしっかりと身につけることができます。また、万全な医療教育環境が整っているため、充実した教育を受けることができます。
オープンキャンパスに参加することにより、最新の設備による実習を体験することができ、在校生による学びの声を生で聞くことができます。進路に迷っている方はぜひ一度オープンキャンパスに参加してください。